2013年12月31日火曜日

今年の総括、止めました!(大晦日に大瀧詠一さんの訃報をうけて)

 名を残したいとは思わない。「詠み人知らず」がいいな。(大瀧詠一)

 例年のように、ブログで「今年の総括」をしようと思って、書きかけた(それなりに書いた)のですが、止めました。今年を「総括」するのは、止めます。12/30の日が暮れるまで仕事(外出支援の)で、今日は朝、起きて夫婦で大掃除、買い物などに行き、帰ってきてこの時間です。『アフリカ』次号は年を越しました。ということにかんする「言い訳」も用意していたのですが、止めました。
 ことのは山房のブログには、「行くいのち、来るいのち」と題して、ぼくら夫婦にとっての今年、2013年の総括めいたこと(?)をアップしています。道草の家ファンの皆さまは、ぜひご覧ください。


 写真は、今年の夏以降、姿を見せなかったモシャ子。道草の家の近所に住んでいたノラ猫で、モシャ子という名は、ぼくら夫婦がつけたあだ名。近所の小学生には「タヌキ」と呼ばれていたようですが…。2012年のはじめに引っ越してきて以来、モシャ子にも、すごくお世話になりました。ありがとう。

 昼ごろ、「新春放談」の話をしていたら、大瀧詠一さんの訃報が飛び込んできて、椅子に坐ったままひっくり返りそうになりました。起き上がって(実際には倒れてないけど)うそ! うそでしょ!? と。ショックを受けて、しばらく立ち上がれず。ニュースによると、昨日(12/30)の夜、家族で食事をしていて急に倒れ、病院に運ばれたが亡くなった、と。つづいて、「リンゴを詰まらせて亡くなった」というニュースが飛び込んできて、はぁ? と。実際には、「リンゴを食べているときに倒れた」ということらしいのですが、「リンゴを詰まらせて」という誤報も、なんだか大瀧さんっぽい。可笑しいので、そういうことにしましょうか?

 ほんとうに信じられません。信じたくありませんが、どうやら本当のようです。福生のご隠居は、仙人になっても生きつづけるような気がしていました。

 冒頭のことばは、萩原健太さん(90年代以降、大瀧詠一さんの声とことばを届けてくれたのは、主に山下達郎さんと萩原健太さんだった)が先ほど、TBSラジオに出演して、語って聞かせてくれた大瀧さんのことば。らしい、ですよね。

 大瀧さんによる有形無形の仕事の数々、いつも、あの大瀧さんのラジオの音のように自分の傍にあって、いろんなことの手本のようにしてきました。たくさん影響を受けました。ご冥福をお祈りして、心から、ありがとうございました。とはいえ、なが〜い休みに入られる、というくらいに思っておきます。

 いろんなことは、また年が明けてから。2014年、どんな年になりますやら。期待は失望の母である(これも大瀧さんのことば)。でも、期待するな、という意味じゃないですよ。期待がない場所には、うまれなかったことば。2013年は、例年以上に激動の年でしたが、ぼくのこれまでの人生で、もっとも光輝いていました。いい年でした。けど、今年もつかれたなー。ここのところ、ずっと走りつづけてきた感じ。お正月の三が日は休みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿